Tweet
![]() |
|||||
▼城を選ぶ … 都道府県地図|都道府県名|収録全城一覧|旧国地図|旧国名|日本の城Googleマップ|織田信長勢力地図|勢力地図(室町末期~江戸初期) | |||||
|
|||||
▼[PR]推薦図書 - 日本百名城 - | |||||
日本城郭協会が2006年に定めた日本100名城。その100名城めぐりの際に非常に参考になる本。城めぐりは、行く前の予習・行ってからの復習をすると、3倍楽しい。100名城訪問の際にも、是非これらの本で復習・予習をして3倍楽しんで欲しいものである。ここに載せる本は、城めぐりに持参しても良いし、また予習・復習に大変役立つこと間違い無しである。 2010年には日本城郭協会ではヨーロッパ100名城なるものも発表した。そちらにまで手を出すと大変なことになりそうである(笑) |
|||||
|
|||||
|
日本100名城公式ガイドブック―日本の文化遺産「城」を見に行こう 2007年5月25日発行 財団法人「日本城郭協会」選定の日本100名城の公式ガイドブック。2007年から開始された100名城スタンプラリーのスタンプ帳も付属する。各城の解説はもちろん、100名城の選定基準や選定過程についてや、城の歴史、城の見方なども記載され、盛りだくさんな内容である。 |
|
図説 ヨーロッパ100名城 公式ガイドブック 2011年11月30日発行 日本100名城を制定した日本城郭協会は、2010年にヨーロッパ100名城を発表した。この本は、そのヨーロッパ100名城のガイドブックである。「日本の城写真集」というWebページでヨーロッパの城を取り上げるのはどうかと考えたが、日本の協会が制定したものであり取り上げた。皆さまも、世界の城を日本の城を比較することで、日本の城の新たな発見もあるだろう。 |
||
|
もっと知りたい 日本100名城 近世の城編 2014年4月22日発行 [Amazonから引用]読み物で解説する100名城の歴史、古写真と現状写真で見比べる100名城の変化、城の遺構を知るために城歩きで見逃さないためのポイント、城と人物など、もっと日本100名城を知るための2冊組ガイドブックの近世城郭編。 |
|
もっと知りたい 日本100名城 古代・中世の城編 2014年4月22日発行 [Amazonから引用]読み物で解説する100名城の歴史、古写真と現状写真で見比べる100名城の変化、城の遺構を知るために城歩きで見逃さないためのポイント、城と人物など、もっと日本100名城を知るための2冊組ガイドブックの古代・中世城郭編。 |
||
|
日本城郭検定公式問題集 日本100名城編 2012/8/7発行 財団法人・日本城郭協会が主催する日本城郭検定の公式問題集。2012年11月に開催される第一回検定のテーマは日本百名城であり、そのテーマに即した内容となっている。本の構成は大きく「城郭ゼミナール編 特別解説 お城再発見」と「模擬問題集」からなる。「城郭ゼミナール編 特別解説 お城再発見」で検定受験に必要な知識を得る事ができる。また、「模擬問題集」は3級(初級)、2級(中級)の模擬問題が掲載されているので、検定に向けて実力を測り、弱点強化に役立てると良いだろう。 |
|
日本100名城めぐりの旅: 7つの「城の楽しみ方」でお城がもっと好きになる! 2013/5/14発行 日本100名城を選定した日本城郭協会推薦の本で、日本城郭検定公式サポートブック。城の楽しみ方7つの切り口から城を取り上げる。イラストと写真が満載で読みやすく、かつ文章量も豊富で内容充実である。城の細かい見どころスポットまで記載されているので、城を訪れる際に携帯するのも良いだろう。また、城の周辺情報やグルメなどのトピックも満載。 |
||
|
図説 日本100名城の歩き方 2010年3月20日発行 財団法人日本城郭協会が発行した本。日本100名城の公式ガイドブックは城の基礎的な情報が網羅されているのに対し、この本は各城ごとの特徴に注目し、より突っ込んだ解説がなされているのが特徴である。また、城郭カメラマンの斉藤政秋氏による撮影ワンポイントアドバイスが載っているのも嬉しい。 |
|
図説厳選日本名城探訪ガイド 決定版―お城へ行こう!もっとお城を楽しもう! 2009年6月発行 城ごとの見所を解説した本。天守のある城、山城、御殿のある城という3つの点で城が選ばれている。また、石垣や水城についても特集が組まれている。各城のみどころが的確に説明され、また綺麗なカラー写真が用いられているので分かりやすく、興味も湧く内容になっている。 |
||
|
|||||
▼他の推薦図書 | |||||
▽城の入門書
▽日本百名城
▽城の本上級編
▽天下人・大名と城
▽全国の城紹介本
▽各地方・地域の城の本 ▽戦国の城・土の城 ▽リファレンス本 ▽城の紀行本 ▽城写真の本 ▽雑誌の城特集 ▽城のムック ▽「山城ベスト50を歩く」シリーズ ▽「廃城をゆく」シリーズ ▽「新版 名城を歩く」シリーズ ▽「名城物語」シリーズ ▽歴史REAL ▽学研「よみがえる日本の城」シリーズ |
|||||
画面サイズは 1024x768以上を推奨いたします。 Copyright(C) 2007-2022 日本の城写真集 ご意見・ご感想・ご指摘・苦情などのメールはこちらまで: castle@keisuke.sakura.ne.jp (@を大文字にしています。メール送信時にはご注意ください) |