出羽松山城
(出羽国)
▼出羽松山城
[出羽松山城]
[出羽国]
[日本の城 写真集]
[国一覧]
[国別城一覧]
[メール]
Copyright(C) 2007-2010
日本の城 写真集
出羽松山城
庄内藩主の酒井忠勝が三男・忠恒に松山を与えて治めさせたのが松山藩のはじまりである。この時知行は2万石で、当地に陣屋を構えた。
やがて安永八年(1779)に5千石の加増を受け、築城の許可も下り松山城を築いた。明治維新により廃城されたが、寛政四年(1792)に建てられた大手門は残り、現在に至る。
(2008/7/16 作成)
▼出羽松山城
Copyright(C) 2007-2010 日本の城 写真集