置塩城 | 日本の城写真集

置塩城 | 日本の城写真集

置塩城

播磨国兵庫県 / 収録写真枚数:6枚

  • 置塩城 置塩城
置塩城の写真撮影スポット紹介

文明元年(1469年)に播磨の戦国大名・赤松政則が築いた城で、赤松氏の本拠城となった。天正5年(1577年)には織田信長の勢力が及び、当主の赤松則房はその支配下に入った。天正8年(1580年)に廃城となり、廃材は姫路城の築城に用いられた。なお、姫路城の「との門」は置塩城大手門を移築したものと伝えられる。

文明元年に播磨の戦国大名・赤松政則が築いた城。織田信長の勢力が及び、当主の赤松則房はその支配下に入った。天正8年に廃城となり、廃材は姫路城の築城に用いられた。なお、姫路城の「との門」は置塩城大手門を移築したものと伝えられる。

(2007/7/26 作成)

置塩城の写真撮影スポット

当サイト管理人(けいすけ)が全写真を撮影。置塩城の人気の撮影スポットをご紹介します。

置塩城付近の地図

[PR]置塩城が載っている本

近畿の名城を歩く 大阪・兵庫・和歌山編 仁木宏、福島克彦編集

歴史家の城歩き 中井均、齋藤慎一著

廃城をゆく4

カラー図解 城の攻め方・つくり方 中井均監修・かみゆ歴史編集部編著

日本の山城100名城 かみゆ著

廃城をゆく 2

おすすめの本一覧へ
Page Top