金山城 | 日本の城写真集

金山城 | 日本の城写真集

金山城

美濃国岐阜県 / 収録写真枚数:78枚

  • 金山城 出丸
  • 金山城 三の丸
  • 金山城 水の手門
  • 金山城 二の丸
  • 金山城 大手枡形
  • 金山城 天守台西南隅石
  • 金山城 本丸
  • 金山城 本丸東虎口
  • 金山城 東腰曲輪
  • 金山城 米蔵
  • 金山城 移築城門(浄音寺山門)
金山城の写真撮影スポット紹介

金山城は天文六年(1537)に斎藤道三の命を受けた斎藤正義が築いた城で、当時は烏ヶ峰城と呼ばれた。永禄八年(1565)に尾張の織田信長が美濃を制圧すると、部下の森可成が城主に任じられ、金山城は東美濃支配の拠点となった。その後、長可、忠政と森氏が代々城主を務めた。
慶長五年(1600)には森忠政は信濃海津へ転封となり、当地は犬山城主の石川貞清の支配下に入った。貞清は犬山城を拡張するため金山城を解体し建材を流用した。これにより金山城は廃城となった。

天文六年に斎藤道三の命を受けた斎藤正義が築いた城。永禄八年 (1565)に尾張の織田信長が美濃を制圧すると、部下の森可成が城主に任じられ、金山城は東美濃支配の拠点となった。慶長五年に犬山城を拡張するため城が解体された。

(2008/11/12 作成、2018/1/8 更新)

金山城付近の地図

[PR]金山城が載っている本

続日本100名城公式ガイドブック 公益財団法人 日本城郭協会 監修

東海の名城を歩く 岐阜編 中井均 ・内堀信雄編集

岐阜の山城ベスト50を歩く

47都道府県別 よみがえる日本の城 香川元太郎著

歴史REAL 山城を歩く

石垣の城を極める!~廃城をゆく 6~

廃城をゆく4

日本の山城100名城 かみゆ著

おすすめの本一覧へ
Page Top