江戸城 清水門(高麗門) | 日本の城写真集

江戸城 清水門(高麗門) | 日本の城写真集

  • 江戸城 清水門(高麗門) 清水門を見る。正面に高麗門、右に櫓門が見えるいわゆる外枡形形式。手前の石垣上に門にアプローチする土橋が伸びる。中世にこの地に清水寺があったので、清水門の名がつけられたと言う。清水門は北の丸の北東側の虎口である。清水門は当初慶長12年(1607)に北の丸が普請された際に造られたと思われ、寛永元年(1624)に広島藩浅野家によって修築されたが、明暦3年(1657)の大火で焼失してしまい、万治元年(1658)に再度修築された。現在の門も高麗門の扉釣金具に残る刻銘から万治元年(1658)に建てられたものと思われる。
  • 江戸城 清水門(高麗門) 清水門付近から見る清水濠
  • 江戸城 清水門(高麗門) 清水門高麗門左手のようす。扇の曲線の美しい石垣と、漆喰の美しい白壁
  • 江戸城 清水門(高麗門) 清水門前から振り返って見る。見える水濠は牛ヶ淵
  • 江戸城 清水門(高麗門) 清水門脇の水濠の最奥部。高い石垣が立ち上がる。清水門を抜けて道を進むと、右上の石垣上に登ることができる。
  • 江戸城 清水門(高麗門) 清水門の高麗門
  • 江戸城 清水門(高麗門) 清水門高麗門の門扉。鉄板が打ち付けられ防御力を上げている
  • 江戸城 清水門(高麗門) 清水門の高麗門を枡形内から
  • 江戸城 清水門(高麗門) 清水門高麗門を内側から。左手には城壁に登る石段がある
江戸城写真撮影スポット紹介

正面に高麗門、右に櫓門が見えるいわゆる外枡形形式。中世にこの地に清水寺があったので、清水門の名がつけられたと言う。北の丸の北東側の虎口に当たる。

写真

清水門を見る。正面に高麗門、右に櫓門が見えるいわゆる外枡形形式。手前の石垣上に門にアプローチする土橋が伸びる。中世にこの地に清水寺があったので、清水門の名がつけられたと言う。清水門は北の丸の北東側の虎口である。清水門は当初慶長12年(1607)に北の丸が普請された際に造られたと思われ、寛永元年(1624)に広島藩浅野家によって修築されたが、明暦3年(1657)の大火で焼失してしまい、万治元年(1658)に再度修築された。現在の門も高麗門の扉釣金具に残る刻銘から万治元年(1658)に建てられたものと思われる。

清水門を見る。正面に高麗門、右に櫓門が見えるいわゆる外枡形形式。手前の石垣上に門にアプローチする土橋が伸びる。中世にこの地に清水寺があったので、清水門の名がつけられたと言う。清水門は北の丸の北東側の虎口である。清水門は当初慶長12年(1607)に北の丸が普請された際に造られたと思われ、寛永元年(1624)に広島藩浅野家によって修築されたが、明暦3年(1657)の大火で焼失してしまい、万治元年(1658)に再度修築された。現在の門も高麗門の扉釣金具に残る刻銘から万治元年(1658)に建てられたものと思われる。

清水門付近から見る清水濠

清水門付近から見る清水濠

清水門高麗門左手のようす。扇の曲線の美しい石垣と、漆喰の美しい白壁

清水門高麗門左手のようす。扇の曲線の美しい石垣と、漆喰の美しい白壁

清水門前から振り返って見る。見える水濠は牛ヶ淵

清水門前から振り返って見る。見える水濠は牛ヶ淵

清水門脇の水濠の最奥部。高い石垣が立ち上がる。清水門を抜けて道を進むと、右上の石垣上に登ることができる。

清水門脇の水濠の最奥部。高い石垣が立ち上がる。清水門を抜けて道を進むと、右上の石垣上に登ることができる。

清水門の高麗門

清水門の高麗門

清水門高麗門の門扉。鉄板が打ち付けられ防御力を上げている

清水門高麗門の門扉。鉄板が打ち付けられ防御力を上げている

清水門の高麗門を枡形内から

清水門の高麗門を枡形内から

清水門高麗門を内側から。左手には城壁に登る石段がある

清水門高麗門を内側から。左手には城壁に登る石段がある

[PR]江戸城が載っている本

日本100名城公式ガイドブック

関東の名城を歩く 南関東編: 埼玉・千葉・東京・神奈川 峰岸純夫、齋藤慎一編集

47都道府県別 よみがえる日本の城 香川元太郎著

ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 日本の城 香川元太郎(イラスト)

歴史作家の城めぐり 〈増補改訂版〉 伊東潤著、西股総生監修

廃城をゆく 7 “再発見"街中の名城

一城一話55の物語 戦国の名将、敗将、女たちに学ぶ 松平定知著

江戸城の全貌―世界的巨大城郭の秘密 萩原さちこ著

築城の名手 藤堂高虎 福井健二著

石垣の名城 完全ガイド 千田嘉博著

司馬遼太郎と城を歩く 司馬 遼太郎

歴史REAL 天下人の城

レンズが撮らえた幕末日本の城―永久保存版 來本雅之著

カラー図解 城の攻め方・つくり方 中井均監修・かみゆ歴史編集部編著

日本100名城めぐりの旅 萩原さちこ著

わくわく城めぐり ビギナーも楽しめる〈城旅〉34 萩原さちこ著

よみがえる日本の城2

おすすめの本一覧へ
Page Top