Tweet
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼城を選ぶ … 都道府県地図|都道府県名|収録全城一覧|旧国地図|旧国名|日本の城Googleマップ|織田信長勢力地図|勢力地図(室町末期~江戸初期) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サイトトップ >> 大隅国 >> 富隈城 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
富隈城(大隅国/鹿児島県)島津家は豊臣秀吉の九州征伐で降伏し、時の当主であった島津義久は降伏の意を表すために隠居した。その際に隠居城として築かれたのが富隈城である。城の防御性は高くなく、関ヶ原合戦後に徳川軍が攻め寄せて来た場合に備えるため、富隈城は廃城され、かわりに国分城が築かれた。非常に海に近いながらも小高い山を利用して築かれた平山城で、眺めがとても良い。現在でも野面積みの石垣が残る。 (2008/9/24 作成) ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サイトトップ >> 大隅国 >> 富隈城 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C) 2007-2018 日本の城写真集 |