水口岡山城 | 日本の城写真集

水口岡山城 | 日本の城写真集

水口岡山城

近江国滋賀県 / 収録写真枚数:42枚

  • 水口岡山城 登城路
  • 水口岡山城 伝西の丸
  • 水口岡山城 本丸西側石垣(下段)
  • 水口岡山城 本丸西側石垣(上段)
  • 水口岡山城 本丸西天守跡
  • 水口岡山城 本丸
  • 水口岡山城 本丸東側石垣
水口岡山城の写真撮影スポット紹介

0

水口岡山城は天正13年(1585)に築かれた城で、本能寺の変後に権力を握った羽柴秀吉が配下の中村一氏に築かせたものである。その後、増田長盛、長束正家が城主を務めた。正家は関ヶ原合戦では西軍側となり改易され、廃城となった。その後、江戸時代に入ると西側の平地に水口城が築かれ、水口岡山城の石垣が水口城に運ばれたと言われる。かつては城の中心部は石垣造りだったようで、現在でも部分的に石垣が残る。また城は整備がされて歩きやすく、また景観も良い名城である。

(2013/3/24 作成)

水口岡山城付近の地図

[PR]水口岡山城が載っている本

近畿の名城を歩く 滋賀・京都・奈良編 仁木宏、福島克彦編集

廃城をゆく 7 “再発見"街中の名城

おすすめの本一覧へ
Page Top