上田城 藩主館跡 | 日本の城写真集

上田城 藩主館跡 | 日本の城写真集

  • 上田城 藩主館跡 藩主館居館表門。現在は長野県立上田高校の敷地となっている。居館の遺構である表門、土塀、濠等に往時の姿をとどめている。現在の表門は、寛政二年(1789)に再建されたもので、薬医門である。
  • 上田城 藩主館跡 藩主館跡の堀と土塁。堀と土塁は真田氏時代の面影を残す。
  • 上田城 藩主館跡 藩主館跡の堀と土塀。土塀は江戸末期の構築。ただし土塀の下部と濠の周囲の石積みは最近施工されたもの。
上田城写真撮影スポット紹介

藩主館居館表門。現在は長野県立上田高校の敷地となっている。居館の遺構である表門、土塀、濠等に往時の姿をとどめている。寛政二年(1789)に再建されたもの。

写真

藩主館居館表門。現在は長野県立上田高校の敷地となっている。居館の遺構である表門、土塀、濠等に往時の姿をとどめている。現在の表門は、寛政二年(1789)に再建されたもので、薬医門である。

藩主館居館表門。現在は長野県立上田高校の敷地となっている。居館の遺構である表門、土塀、濠等に往時の姿をとどめている。現在の表門は、寛政二年(1789)に再建されたもので、薬医門である。

藩主館跡の堀と土塁。堀と土塁は真田氏時代の面影を残す。

藩主館跡の堀と土塁。堀と土塁は真田氏時代の面影を残す。

藩主館跡の堀と土塀。土塀は江戸末期の構築。ただし土塀の下部と濠の周囲の石積みは最近施工されたもの。

藩主館跡の堀と土塀。土塀は江戸末期の構築。ただし土塀の下部と濠の周囲の石積みは最近施工されたもの。

[PR]上田城が載っている本

日本100名城公式ガイドブック

甲信越の名城を歩く 長野編 中澤克昭、河西克造編集

長野の山城ベスト50を歩く

ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 日本の城 香川元太郎(イラスト)

歴史作家の城めぐり 〈増補改訂版〉 伊東潤著、西股総生監修

一城一話55の物語 戦国の名将、敗将、女たちに学ぶ 松平定知著

おしろツアーズ

図説 正保城絵図 千田嘉博

司馬遼太郎と城を歩く 司馬 遼太郎

レンズが撮らえた幕末日本の城―永久保存版 來本雅之著

日本の城事典 千田嘉博著

廃城をゆく 2

地理と地形で読み解く 戦国の城攻め 渡邊大門著

廃墟となった戦国名城 澤宮 優

よみがえる日本の城14

おすすめの本一覧へ
Page Top