興国寺城 本丸 | 日本の城写真集

興国寺城 本丸 | 日本の城写真集

  • 興国寺城 本丸 本丸のようす。三方(西・北・東)を土塁で囲われている。この写真では西側の土塁が見えている
  • 興国寺城 本丸 本丸のようす。本丸の背後には非常に高い土塁がそびえ、この上に天守台がある。高さは約15mにもなる。
  • 興国寺城 本丸 北條早雲碑(右)と天野康景碑(左)。二人とも興国寺城ゆかりの人物である。特に北條早雲はここを拠点に伊豆に侵攻し、やがて北条氏は関東の覇者となった。天野康景は徳川家康家臣で関ヶ原合戦後に城主となり、興国寺城最後の城主であった。
  • 興国寺城 本丸 本丸にある神社
  • 興国寺城 本丸 本丸背後の土塁から見る本丸や城外のようす
興国寺城写真撮影スポット紹介

本丸のようす。本丸の背後には非常に高い土塁がそびえ、この上に天守台がある

写真

本丸のようす。三方(西・北・東)を土塁で囲われている。この写真では西側の土塁が見えている

本丸のようす。三方(西・北・東)を土塁で囲われている。この写真では西側の土塁が見えている

本丸のようす。本丸の背後には非常に高い土塁がそびえ、この上に天守台がある。高さは約15mにもなる。

本丸のようす。本丸の背後には非常に高い土塁がそびえ、この上に天守台がある。高さは約15mにもなる。

北條早雲碑(右)と天野康景碑(左)。二人とも興国寺城ゆかりの人物である。特に北條早雲はここを拠点に伊豆に侵攻し、やがて北条氏は関東の覇者となった。天野康景は徳川家康家臣で関ヶ原合戦後に城主となり、興国寺城最後の城主であった。

北條早雲碑(右)と天野康景碑(左)。二人とも興国寺城ゆかりの人物である。特に北條早雲はここを拠点に伊豆に侵攻し、やがて北条氏は関東の覇者となった。天野康景は徳川家康家臣で関ヶ原合戦後に城主となり、興国寺城最後の城主であった。

本丸にある神社

本丸にある神社

本丸背後の土塁から見る本丸や城外のようす

本丸背後の土塁から見る本丸や城外のようす

[PR]興国寺城が載っている本

続日本100名城公式ガイドブック 公益財団法人 日本城郭協会 監修

東海の名城を歩く 静岡編 中井均・加藤理文編集

今川氏の城郭と合戦 (図説日本の城郭シリーズ11) 水野茂著

静岡県の歩ける城70選 初心者から楽しめる名将ゆかりの城跡めぐり 加藤理文著

静岡の山城ベスト50を歩く

歴史作家の城めぐり 〈増補改訂版〉 伊東潤著、西股総生監修

おすすめの本一覧へ
Page Top