笠間城 本丸玄関門 | 日本の城写真集

笠間城 本丸玄関門 | 日本の城写真集

  • 笠間城 本丸玄関門 階段を登り右手に見えてきた玄関門石垣。近江出身の蒲生氏の家臣・蒲生郷成が城主であったので、近江の穴太衆をはじめとした石工を動員させ石垣を築いたのだろうか。
  • 笠間城 本丸玄関門 玄関門石垣。木々の中に佇み苔をまとった石垣は、まさに古城の趣き。奥の石段を登ると本丸に入る。
  • 笠間城 本丸玄関門 階段を登り右手に見えてきた玄関門石垣。石垣自体が古びているが、荒い石も見られる一方、直線状の切石も見られる。
  • 笠間城 本丸玄関門 玄関門。石垣の間の石段を登ると本丸に至る。
  • 笠間城 本丸玄関門 玄関門はかつて枡形であったか、奥側にも枡形のスペースが広がる。かつてはここにも石垣が築かれていたか。
  • 笠間城 本丸玄関門 玄関門を枡形内から振り返ってみる。左手の本丸へ向かう石段は幅が狭く急である。
  • 笠間城 本丸玄関門 玄関門から本丸へ向かう急な石段。踊り場で左に折れる。
笠間城写真撮影スポット紹介

玄関門に築かれた石垣は、木々の中に佇み苔をまとい、まさに古城の趣き。石垣自体が古びているが、荒い石も見られる一方、直線状の切石も見られる。近江出身の蒲生氏の家臣・蒲生郷成が城主であったので、近江の穴太衆をはじめとした石工を動員させ石垣を築いたのだろうか。

写真

階段を登り右手に見えてきた玄関門石垣。近江出身の蒲生氏の家臣・蒲生郷成が城主であったので、近江の穴太衆をはじめとした石工を動員させ石垣を築いたのだろうか。

階段を登り右手に見えてきた玄関門石垣。近江出身の蒲生氏の家臣・蒲生郷成が城主であったので、近江の穴太衆をはじめとした石工を動員させ石垣を築いたのだろうか。

玄関門石垣。木々の中に佇み苔をまとった石垣は、まさに古城の趣き。奥の石段を登ると本丸に入る。

玄関門石垣。木々の中に佇み苔をまとった石垣は、まさに古城の趣き。奥の石段を登ると本丸に入る。

階段を登り右手に見えてきた玄関門石垣。石垣自体が古びているが、荒い石も見られる一方、直線状の切石も見られる。

階段を登り右手に見えてきた玄関門石垣。石垣自体が古びているが、荒い石も見られる一方、直線状の切石も見られる。

玄関門。石垣の間の石段を登ると本丸に至る。

玄関門。石垣の間の石段を登ると本丸に至る。

玄関門はかつて枡形であったか、奥側にも枡形のスペースが広がる。かつてはここにも石垣が築かれていたか。

玄関門はかつて枡形であったか、奥側にも枡形のスペースが広がる。かつてはここにも石垣が築かれていたか。

玄関門を枡形内から振り返ってみる。左手の本丸へ向かう石段は幅が狭く急である。

玄関門を枡形内から振り返ってみる。左手の本丸へ向かう石段は幅が狭く急である。

玄関門から本丸へ向かう急な石段。踊り場で左に折れる。

玄関門から本丸へ向かう急な石段。踊り場で左に折れる。

[PR]笠間城が載っている本

続日本100名城公式ガイドブック 公益財団法人 日本城郭協会 監修

関東の名城を歩く 北関東編: 茨城・栃木・群馬 峰岸純夫、齋藤慎一編集

47都道府県別 よみがえる日本の城 香川元太郎著

ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 日本の城 香川元太郎(イラスト)

図説 正保城絵図 千田嘉博

関東周辺歴史トレッキング 攻める山城 50城 清野明著、萩原さちこ監修

日本の山城100名城 かみゆ著

よみがえる日本の城15

おすすめの本一覧へ
Page Top