水戸城 北柵御門 | 日本の城写真集

水戸城 北柵御門 | 日本の城写真集

  • 水戸城 北柵御門 北柵御門を内側から見る。教員や役人が通る門で、学生は通ることができなかった。
  • 水戸城 北柵御門 北柵御門。令和元年(2019)12月に復元された門。掘立式の門で、柱をつなぐ貫が2本平行に設置されているのが特徴。
  • 水戸城 北柵御門 北柵御門越しに門内の土塁を見る。門の内部は土塁づくりの食違虎口となっている。虎口内にはかついて番所が設置され通行人を監視した。
  • 水戸城 北柵御門 北柵御門の左手(東側)の土塁と堀は現存するもの。
水戸城写真撮影スポット紹介

令和元年(2019)12月に復元された門。掘立式の門で、柱をつなぐ貫が2本平行に設置されているのが特徴。教員や役人が通る門で、学生は通ることができなかった。

写真

北柵御門を内側から見る。教員や役人が通る門で、学生は通ることができなかった。

北柵御門を内側から見る。教員や役人が通る門で、学生は通ることができなかった。

北柵御門。令和元年(2019)12月に復元された門。掘立式の門で、柱をつなぐ貫が2本平行に設置されているのが特徴。

北柵御門。令和元年(2019)12月に復元された門。掘立式の門で、柱をつなぐ貫が2本平行に設置されているのが特徴。

北柵御門越しに門内の土塁を見る。門の内部は土塁づくりの食違虎口となっている。虎口内にはかついて番所が設置され通行人を監視した。

北柵御門越しに門内の土塁を見る。門の内部は土塁づくりの食違虎口となっている。虎口内にはかついて番所が設置され通行人を監視した。

北柵御門の左手(東側)の土塁と堀は現存するもの。

北柵御門の左手(東側)の土塁と堀は現存するもの。

[PR]水戸城が載っている本

日本100名城公式ガイドブック

関東の名城を歩く 北関東編: 茨城・栃木・群馬 峰岸純夫、齋藤慎一編集

廃城をゆく 7 “再発見"街中の名城

一城一話55の物語 戦国の名将、敗将、女たちに学ぶ 松平定知著

図説 正保城絵図 千田嘉博

歴史REAL 天下人の城

レンズが撮らえた幕末日本の城―永久保存版 來本雅之著

城を攻める 城を守る 伊東 潤

よみがえる日本の城15

おすすめの本一覧へ
Page Top