金沢城 | 日本の城写真集

金沢城 | 日本の城写真集

金沢城

加賀国石川県 / 収録写真枚数:302枚

  • 金沢城 百間堀跡
  • 金沢城 石川門
  • 金沢城 石川門枡形内
  • 金沢城 石川門櫓門
  • 金沢城 三の丸
  • 金沢城 大手門口跡(尾坂門)
  • 金沢城 河北門一の門
  • 金沢城 河北門二の門
  • 金沢城 菱櫓
  • 金沢城 五十間長屋
  • 金沢城 橋爪門続櫓
  • 金沢城 橋爪門一の門
  • 金沢城 橋爪門二の門
  • 金沢城 二の丸北面石垣
  • 金沢城 二の丸裏口門跡
  • 金沢城 土橋門跡
  • 金沢城 切手門
  • 金沢城 数寄屋敷石垣
  • 金沢城 二の丸
  • 金沢城 三十間長屋
  • 金沢城 本丸
  • 金沢城 鶴の丸
  • 金沢城 鶴丸倉庫
  • 金沢城 いもり堀跡
  • 金沢城 鯉喉櫓台
  • 金沢城 申酉櫓下付近の石垣
  • 金沢城 薪の丸石垣
  • 金沢城 玉泉院丸庭園
  • 金沢城 玉泉院丸庭園(北側)
  • 金沢城 玉泉院丸庭園石垣群
  • 金沢城 色紙短冊積石垣
  • 金沢城 鼠多門・鼠多門橋跡
  • 金沢城 移築城門(尾山神社裏門)
  • 金沢城 移築御殿(中村神社拝殿)
金沢城の写真撮影スポット紹介

金沢城は金沢平野を流れる犀川と浅野川に挟まれた地に築かれている。現在金沢城のある場所には元々尾山御坊があり、加賀国を支配した一向一揆の本拠地であった。
天正8年(1580)には織田信長の部下・佐久間盛政が尾山御坊を攻略し、金沢城主となった。佐久間盛政は柴田勝家に従っていたが、信長の死後の賤ヶ岳の戦いで豊臣秀吉に敗れ、かわりに前田利家が城主となった。
前田利家は秀吉の部下として活躍し、次第に領地を加増され、ついには能登・加賀・越中の100万石を治める大大名として成長し、金沢城はその支配の拠点として機能した。秀吉の死後、利家も間もなく死去し、子の利長が跡を継いだ。利長は家康に従い前田家金沢100万石を存続させ、以降も金沢城はその首都として栄えた。
往時には五重の天守閣があったが、慶長7年(1602)に焼失してしまい、再建されなかった。またかつては敷地内に金沢大学があったが、平成7年(1995)に大学は移転し城跡公園として整備され、現在でも石川門や三十間櫓等の建物が現存する他、菱櫓・河北門・橋爪門続櫓・五十間長屋が復元されており、さらに橋爪門などの復元が進められている。また、城の向かいには大名庭園である兼六園がある。

日本百名城。当地には元々一向一揆の本拠地である尾山御坊があった。信長軍が尾山御坊を攻略し、賤ヶ岳の戦い後に前田利家が城主となり、能登・加賀・越中の100万石を治める大大名の拠点となった。城の向かいには大名庭園である兼六園がある。

(2007/9/19 作成、2014/3/30 更新、2016/9/22 更新)

金沢城の写真撮影スポット

当サイト管理人(けいすけ)が全写真を撮影。金沢城の人気の撮影スポットをご紹介します。

金沢城付近の地図

[PR]金沢城が載っている本

日本100名城公式ガイドブック

北陸の名城を歩く 石川編 向井裕知編

戦国の北陸動乱と城郭 佐伯哲也著

47都道府県別 よみがえる日本の城 香川元太郎著

ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 日本の城 香川元太郎(イラスト)

一城一話55の物語 戦国の名将、敗将、女たちに学ぶ 松平定知著

おしろツアーズ

石垣の名城 完全ガイド 千田嘉博著

レンズが撮らえた幕末日本の城―永久保存版 來本雅之著

カラー図解 城の攻め方・つくり方 中井均監修・かみゆ歴史編集部編著

日本100名城めぐりの旅 萩原さちこ著

わくわく城めぐり ビギナーも楽しめる〈城旅〉34 萩原さちこ著

よみがえる日本の城8

おすすめの本一覧へ
Page Top