弘前城 北門 | 日本の城写真集

弘前城 北門 | 日本の城写真集

  • 弘前城 北門 亀甲橋から見る北門
  • 弘前城 北門 亀甲橋から見る水濠
  • 弘前城 北門 北門前の様子
  • 弘前城 北門 北門(亀甲門)を外から見る
  • 弘前城 北門 北門。弘前城に現存する城門五棟のうちでも、最も古く大きい門。弘前城築城当時に大光寺城から移築したものであるが、この規模の城門が当時からあったとは考えにくく、部材を流用したか。
  • 弘前城 北門 門扉
  • 弘前城 北門 北門を内側から見る
  • 弘前城 北門 北門を内側から見る
  • 弘前城 北門 北門脇の土塁
  • 弘前城 北門 北門付近から見る四の丸。北門を入ると、広大な四の丸が広がる。
  • 弘前城 北門 四の丸と三の丸の間を流れる川。賀田橋が架かる。
  • 弘前城 北門 賀田橋付近から見る四の丸
  • 弘前城 北門 賀田御門跡。北門を入り四の丸から城内へ向かう箇所にある門。かつては賀田城(大浦城の別名)の大手門が移築されていた。
  • 弘前城 北門 賀田御門跡
  • 弘前城 北門 一陽橋
弘前城写真撮影スポット紹介

弘前城に現存する城門五棟のうちでも、最も古く大きい門。亀甲門とも呼ばれる。弘前城築城当時に大光寺城から移築したものと伝わる。

写真

亀甲橋から見る北門

亀甲橋から見る北門

亀甲橋から見る水濠

亀甲橋から見る水濠

北門前の様子

北門前の様子

北門(亀甲門)を外から見る

北門(亀甲門)を外から見る

北門。弘前城に現存する城門五棟のうちでも、最も古く大きい門。弘前城築城当時に大光寺城から移築したものであるが、この規模の城門が当時からあったとは考えにくく、部材を流用したか。

北門。弘前城に現存する城門五棟のうちでも、最も古く大きい門。弘前城築城当時に大光寺城から移築したものであるが、この規模の城門が当時からあったとは考えにくく、部材を流用したか。

門扉

門扉

北門を内側から見る

北門を内側から見る

北門を内側から見る

北門を内側から見る

北門脇の土塁

北門脇の土塁

北門付近から見る四の丸。北門を入ると、広大な四の丸が広がる。

北門付近から見る四の丸。北門を入ると、広大な四の丸が広がる。

四の丸と三の丸の間を流れる川。賀田橋が架かる。

四の丸と三の丸の間を流れる川。賀田橋が架かる。

賀田橋付近から見る四の丸

賀田橋付近から見る四の丸

賀田御門跡。北門を入り四の丸から城内へ向かう箇所にある門。かつては賀田城(大浦城の別名)の大手門が移築されていた。

賀田御門跡。北門を入り四の丸から城内へ向かう箇所にある門。かつては賀田城(大浦城の別名)の大手門が移築されていた。

賀田御門跡

賀田御門跡

一陽橋

一陽橋

[PR]弘前城が載っている本

日本100名城公式ガイドブック

東北の名城を歩く 北東北編: 青森・岩手・秋田 飯村均・室野秀文編集

47都道府県別 よみがえる日本の城 香川元太郎著

一城一話55の物語 戦国の名将、敗将、女たちに学ぶ 松平定知著

図説 正保城絵図 千田嘉博

司馬遼太郎と城を歩く 司馬 遼太郎

レンズが撮らえた幕末日本の城―永久保存版 來本雅之著

カラー図解 城の攻め方・つくり方 中井均監修・かみゆ歴史編集部編著

日本100名城めぐりの旅 萩原さちこ著

わくわく城めぐり ビギナーも楽しめる〈城旅〉34 萩原さちこ著

よみがえる日本の城9

おすすめの本一覧へ
Page Top