高松城 鞘橋 | 日本の城写真集

高松城 鞘橋 | 日本の城写真集

  • 高松城 鞘橋 二の丸から見る鞘橋。この橋を渡ると本丸に至る。
  • 高松城 鞘橋 鞘橋は珍しい廊下橋。
  • 高松城 鞘橋 鞘橋の内部のようす。鞘橋は江戸時代は20年ごとに掛け替えられていたが、現在の橋は明治17年(1884)の天守取り壊しの際に掛け替えられたものと言われる。その後昭和45年から46年にかけて修理が行われた。
  • 高松城 鞘橋 天守台から鞘橋を見下ろす。切妻造で銅板葺の構造である。築城当初は通常の木橋であったが、江戸時代の途中に廊下橋となった。
高松城写真撮影スポット紹介

鞘橋は珍しい廊下橋。切妻造で銅板葺の構造である。築城当初は通常の木橋であったが、江戸時代の途中に廊下橋となった。

写真

二の丸から見る鞘橋。この橋を渡ると本丸に至る。

二の丸から見る鞘橋。この橋を渡ると本丸に至る。

鞘橋は珍しい廊下橋。

鞘橋は珍しい廊下橋。

鞘橋の内部のようす。鞘橋は江戸時代は20年ごとに掛け替えられていたが、現在の橋は明治17年(1884)の天守取り壊しの際に掛け替えられたものと言われる。その後昭和45年から46年にかけて修理が行われた。

鞘橋の内部のようす。鞘橋は江戸時代は20年ごとに掛け替えられていたが、現在の橋は明治17年(1884)の天守取り壊しの際に掛け替えられたものと言われる。その後昭和45年から46年にかけて修理が行われた。

天守台から鞘橋を見下ろす。切妻造で銅板葺の構造である。築城当初は通常の木橋であったが、江戸時代の途中に廊下橋となった。

天守台から鞘橋を見下ろす。切妻造で銅板葺の構造である。築城当初は通常の木橋であったが、江戸時代の途中に廊下橋となった。

[PR]高松城が載っている本

日本100名城公式ガイドブック

47都道府県別 よみがえる日本の城 香川元太郎著

ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 日本の城 香川元太郎(イラスト)

一城一話55の物語 戦国の名将、敗将、女たちに学ぶ 松平定知著

レンズが撮らえた幕末日本の城―永久保存版 來本雅之著

よみがえる日本の城13

おすすめの本一覧へ
Page Top