出水城 | 日本の城写真集

出水城 | 日本の城写真集

出水城

薩摩国鹿児島県 / 収録写真枚数:20枚

  • 出水城 五万石溝
  • 出水城 御仮屋門
  • 出水城 武家屋敷
  • 出水城 城山
出水城の写真撮影スポット紹介

出水城は島津家の分家である薩州島津家(薩州家)の居城であった。その時代の城は現在の武家屋敷の背後にある城山にあった。
薩州家五代の実久は、本家の家督を巡って、伊作家の島津忠良・貴久親子と争うが敗れ、隠居し子の義虎が家督を継いだ。義虎は伊作家に従って出水城主となり、さらに子の忠辰が継いだ。忠辰は朝鮮出兵の際の不手際で豊臣秀吉によって改易され、出水の地は一時天領となったが、慶長四年(1599)に島津家領に復帰した。
江戸時代に入ると城下に麓(武家屋敷群)が設けられ、肥後との国境を守る重要な役目を果たした。現在でも数多くの武家屋敷が残り、江戸情緒の町並みが楽しめる。

出水城は島津家の分家である薩州島津家(薩州家)の居城であった。その時代の城は現在の武家屋敷の背後にある城山にあった。江戸時代に入ると城下に麓(武家屋敷群)が設けられ、肥後との国境を守る重要な役目を果たした。現在でも数多くの武家屋敷が残り、江戸情緒の町並みが楽しめる。

(2014/2/23 作成)

出水城付近の地図

Page Top