日出城 | 日本の城写真集

日出城 | 日本の城写真集

日出城

豊後国大分県 / 収録写真枚数:24枚

  • 日出城 大手門
  • 日出城 裏門
  • 日出城 天守跡
  • 日出城 望海楼跡
  • 日出城 その他
日出城の写真撮影スポット紹介

日出城は豊臣秀吉の一族・木下延俊が慶長6年(1601)に築城した城で、江戸時代を通じて日出藩の藩庁であった。築城には妻の兄であり豊前国主・細川忠興の支援があり、三層の天守も存在していたと言われる。城は良港の日出港の上に位置する好立地である。なお、この城の別名は「暘谷城」と言うが、この名は中国の故事から引用されたとの事である。
木下氏は、豊臣秀吉の一族でありながら、江戸時代を通じて代々日出藩を保ち、明治維新を迎えた。現在は本丸のみが残り、その本丸には小学校が建てられている。

豊臣秀吉の一族・木下延俊が慶長6年(1601)に築城した城。築城には妻の兄であり豊前国主・細川忠興の支援があり、三層の天守も存在していたと言われる。この城の別名は「暘谷城」と言うが、この名は中国の故事から引用された。

(2008/5/25 作成)

日出城付近の地図

[PR]日出城が載っている本

廃城をゆく 7 “再発見"街中の名城

図説 正保城絵図 千田嘉博

レンズが撮らえた幕末日本の城―永久保存版 來本雅之著

よみがえる日本の城20

おすすめの本一覧へ
Page Top