豊後国 / 大分県
中川氏の入城以前はこの門が大手門であった。
下原門への通路沿いの三楽亭跡
三楽亭跡
御廟跡
御廟跡石垣
下原門付近から見る本丸へ通じる通路のようす
下原門付近から見る白滝川
下原門。中川氏の入城以前はこの門が大手門であった。
下原門
下原門左手の石垣
下原門内
城内から見た下原門石垣
日本100名城公式ガイドブック
47都道府県別 よみがえる日本の城 香川元太郎著
ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 日本の城 香川元太郎(イラスト)
築城の名手 藤堂高虎 福井健二著
石垣の名城 完全ガイド 千田嘉博著
図説 正保城絵図 千田嘉博
一度はいくべき 行きにくい城 双葉社著
レンズが撮らえた幕末日本の城―永久保存版 來本雅之著
日本の城事典 千田嘉博著
日本の山城100名城 かみゆ著
廃城をゆく
よみがえる日本の城20
歴史を歩く 2012 春号―戦国の城を歩く