江戸城 清水門(高麗門) | 日本の城写真集

江戸城 清水門(高麗門) | 日本の城写真集

清水門を見る。正面に高麗門、右に櫓門が見えるいわゆる外枡形形式。手前の石垣上に門にアプローチする土橋が伸びる。中世にこの地に清水寺があったので、清水門の名がつけられたと言う。清水門は北の丸の北東側の虎口である。清水門は当初慶長12年(1607)に北の丸が普請された際に造られたと思われ、寛永元年(1624)に広島藩浅野家によって修築されたが、明暦3年(1657)の大火で焼失してしまい、万治元年(1658)に再度修築された。現在の門も高麗門の扉釣金具に残る刻銘から万治元年(1658)に建てられたものと思われる。

写真

Page Top