近江国 / 滋賀県
平井丸に入らずに左折すると、すぐに城外からの虎口がある。この虎口も巨石を組み上げた立派なものである。
左手の石垣
虎口を内側から見る
虎口を外から見る
虎口を外から見る。右手は伝落合丸の石垣
虎口外から見る右手の石垣。落合丸の外縁にあたる。ここも立派な石垣が築かれている。
石垣が続く
虎口左手の石垣。伝平井丸の外縁をなす石垣である。
伝平井丸の石垣は奥へと続く
日本100名城公式ガイドブック
近畿の名城を歩く 滋賀・京都・奈良編 仁木宏、福島克彦編集
近江の山城ベスト50を歩く 中井 均
ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 日本の城 香川元太郎(イラスト)
石垣の城を極める!~廃城をゆく 6~
カラー図解 城の攻め方・つくり方 中井均監修・かみゆ歴史編集部編著
日本の山城100名城 かみゆ著
廃城をゆく 2
廃城をゆく
地理と地形で読み解く 戦国の城攻め 渡邊大門著
戦国廃城紀行---敗者の城を探る 澤宮 優