大和郡山城 付櫓台 | 日本の城写真集

大和郡山城 付櫓台 | 日本の城写真集

  • 大和郡山城 付櫓台 天守台石垣は経年劣化から傷みが生じたため、数年間の整備が行われた。2017年3月に整備が完了し一般公開された。写真は柳沢神社脇から見る天守台
  • 大和郡山城 付櫓台 天守台は二段構造になっており、天守本体が建つ北側部分と、一段低い付櫓が建つ南側部分に分かれる。写真手前に写るのは付櫓部分。
  • 大和郡山城 付櫓台 柳沢神社の裏手に天守台がある
  • 大和郡山城 付櫓台 付櫓台を南西側から見る
  • 大和郡山城 付櫓台 付櫓台南面のようす。
  • 大和郡山城 付櫓台 付櫓台南面のようす。往時には付櫓台南側に開口部があり付櫓台への入り口となっていたらしい。写真に斜めに直線状に線が入り、後から石垣が埋められたらしき痕跡が見える。埋めたのは明治時代とのこと。
  • 大和郡山城 付櫓台 付櫓台南東角のようす
  • 大和郡山城 付櫓台 東側から見る付櫓台(左手前)と天守台(右奥)
  • 大和郡山城 付櫓台 付櫓台北東のようす
  • 大和郡山城 付櫓台 付櫓台へ登る石段
  • 大和郡山城 付櫓台 付櫓台から天守台に登る
大和郡山城写真撮影スポット紹介

天守台は天守本体が建つ北側部分と付櫓が建つ南側部分の二段構造となっている。往時には付櫓台南側に開口部があり入り口となっていたらしい。

写真

天守台石垣は経年劣化から傷みが生じたため、数年間の整備が行われた。2017年3月に整備が完了し一般公開された。写真は柳沢神社脇から見る天守台

天守台石垣は経年劣化から傷みが生じたため、数年間の整備が行われた。2017年3月に整備が完了し一般公開された。写真は柳沢神社脇から見る天守台

天守台は二段構造になっており、天守本体が建つ北側部分と、一段低い付櫓が建つ南側部分に分かれる。写真手前に写るのは付櫓部分。

天守台は二段構造になっており、天守本体が建つ北側部分と、一段低い付櫓が建つ南側部分に分かれる。写真手前に写るのは付櫓部分。

柳沢神社の裏手に天守台がある

柳沢神社の裏手に天守台がある

付櫓台を南西側から見る

付櫓台を南西側から見る

付櫓台南面のようす。

付櫓台南面のようす。

付櫓台南面のようす。往時には付櫓台南側に開口部があり付櫓台への入り口となっていたらしい。写真に斜めに直線状に線が入り、後から石垣が埋められたらしき痕跡が見える。埋めたのは明治時代とのこと。

付櫓台南面のようす。往時には付櫓台南側に開口部があり付櫓台への入り口となっていたらしい。写真に斜めに直線状に線が入り、後から石垣が埋められたらしき痕跡が見える。埋めたのは明治時代とのこと。

付櫓台南東角のようす

付櫓台南東角のようす

東側から見る付櫓台(左手前)と天守台(右奥)

東側から見る付櫓台(左手前)と天守台(右奥)

付櫓台北東のようす

付櫓台北東のようす

付櫓台へ登る石段

付櫓台へ登る石段

付櫓台から天守台に登る

付櫓台から天守台に登る

[PR]大和郡山城が載っている本

続日本100名城公式ガイドブック 公益財団法人 日本城郭協会 監修

続日本100名城めぐりの旅 萩原さちこ著

近畿の名城を歩く 滋賀・京都・奈良編 仁木宏、福島克彦編集

築城の名手 藤堂高虎 福井健二著

図説 正保城絵図 千田嘉博

歴史REAL 天下人の城

レンズが撮らえた幕末日本の城―永久保存版 來本雅之著

わくわく城めぐり ビギナーも楽しめる〈城旅〉34 萩原さちこ著

よみがえる日本の城1

おすすめの本一覧へ
Page Top